埼玉 ファイルサーバー構築・運用サポート OA機器販売 ホームページ制作

〒353-0007 埼玉県志木市柏町5-8-46

中小企業様向けサーバーシステム

サーバーって何?

画像

サーバーとはパソコンを管理する専用のコンピュータを指します。パソコンやファイル毎にセキュリティを設けたり、パソコン同士を繋いで共有できるデータの保管庫(データストレージ)として使うのが一般的です。更にインターネットやホームページ、オリジナルブログ、自社ドメインのメールを運用したりするWEBサーバーとしても利用されています。

 

 

ファイルサーバー導入企業が増えている理由

1.利便性・業務効率化

ファイル共有機能により、個々のPCにバラバラに保存されていたデータを一元管理出来ます。USBメモリやCDでのデータのやりとりや個々のPCに保存されているファイルの整合性をとる必要がなくなります。

 

2.データ保全

物理的な破損によるデータの消失を防ぐ為、1つのデータを複数のハードディスクに書き込むことによりデータを保護できます。

 

3.耐久性

PCや外付けHDD(NAS)とは違い、365日24時間稼働を前提に設計されている為、ハードウェアのトラブルを軽減します。

 

4.セキュリティ対策

インターネット閲覧を監視し不正なネットへのアクセスを抑止します。

 

5.コンプライアンス

個人情報や企業情報を安全に取扱い、情報流出を防止する効果があります。

▲ページTOPへ戻る


データ消失のリスク

便利な情報技術の進化に伴い、その管理においてなんらかの対策をすることは必要不可欠になっています。もし、パソコンが突然壊れてしまったら、その損失は計り知れないものがあります。そうなる前にしっかりとデータを守る事が企業のビジネスマナーとしての基本であり、信頼性向上につながります。

 

現在、社内データをどのように管理されていますか?

 

画像
何もしていない

PCは消耗品です。法定耐用年数は4年で、ファイルを保存しているハードディスクの寿命は平3年といわれています。もし故障すれば全てのデータが消失してしまいます。

画像
PC同士で共有

PCはサーバーとして使用するために作られていない為、ハードディスクが酷使され寿命が縮まり誤作動や故障の原因になります。

画像
USBメモリ・CD-ROM、外部メモリで保存

外部メモリ自体を紛失したり、壊れたりすればその時点でデータは消失してしまいます。

画像
外付けHDD(NAS)

ハードディスクは消耗品です。更にNASはメーカー独自の規格で設計されている為、故障した場合はデータ復旧に多額の費用と時間が必要になります。

 

データ復旧にかかる費用と期間の目安

メディア
復旧費用
期  間
USBメモリ
10万~
1週間程度
PCハードディスク
20万~
2週間~1ヶ月程度
外付HDD
30万~
1~2ヶ月程度

データ復旧作業を行っても・・・

消失データが全部復旧するとは限らない。
場合によっては損害賠償が発生する事がある。
復旧作業中は業務が止まる。

年間売上2億円規模の会社の場合・・・

年間売上(2億円)÷営業日数(240日)÷営業時間(8時間)=1時間毎に104,166円の売上損失!!

▲ページTOPへ戻る


こんな事ありませんか?

サーバー導入で解決できる悩み

1.PCに保存されたファイルの容量がいっぱいになっている。

2.PCのファイルを共有したい。

3.PCが壊れてデータがなくなった。

4.ファイル閲覧できる社員に制限をかけたい。

5.顧客情報や会社の重要な社内データを守りたい。

6.USBメモリやCDでデータのやりとりが面倒。大容量ファイルをメールで送信したい。

7.外出先や自宅からでも会社のデータを利用したい。

8.スタッフのスケジュール管理システム(グループウェア)が欲しい。

9.PCに詳しい社員がいない。

▲ページTOPへ戻る

画像

サービスMenu

バナー
バナー

事業内容

画像
企業の顔として、イメージUP・売上貢献!
画像
便利な複合機で業務効率化を推進!
画像
リスクに備えてデータを丸ごとバックアップ!
バナー